2024年5月14日、ChatGPTの新たなアップデートに関して発表されました!
内容的にはこれまで課金していた有料ユーザーはもちろん、そして無料ユーザーにも大きなメリットがあるアップデートになっていたようなので、今回はその内容についてご紹介していきたいと思います!
目次
1. 新モデルGPT-4oの発表
OpenAIが新しい言語モデル「GPT-4o」を発表しました。この新モデルは、「GPT-4ターボ」として知られていたものの後継モデルであり、いくつかの点で大幅なアップグレードが施されています。まず、最も注目されるべきはその処理速度です。従来モデルに比べて生成スピードが2倍に向上し、よりスムーズで応答性の高いインタラクションが可能になっています。これは、AIとのコミュニケーションが日常的になりつつある現代において、非常に重要な進歩です。
また、GPT-4oは精度も向上しており、特に多言語に対する理解が深まっています。日本語を含む複数の言語でのパフォーマンスが改善され、これまでAIが苦手としていた言語でも、より自然で正確なテキスト生成が可能になりました。これにより、さまざまな国のユーザーがAIをより有効に活用できるようになるでしょう。
コストの面でも大きな改善が見られ、以前のモデルに比べて使用料が半減しています。これは、多くの企業や個人がAI技術を取り入れやすくなる大きな動機付けになると考えられます。性能向上と併せて、コストパフォーマンスの向上は、GPT-4oの普及をさらに加速させる要因となり得ます。
このように、GPT-4oは、その性能の高さと経済的アクセシビリティにより、多くの分野での活用が期待されています。OpenAIの今回のアップデートは、AI技術の新たな標準を設け、より良いユーザー体験を提供することを目指しています。
次に、新機能や無料サービスについて詳しく見ていきましょう。
2. 新機能と無料サービスの提供
OpenAIの新モデル「GPT-4o」の発表に合わせて、いくつかの新機能と無料サービスが提供されるようになりました。これは、ユーザーにとって大きな利点であり、AI技術をもっと広範囲に活用できるようになる重要なステップです。
まず、GPT-4oはただのテキスト生成エンジンにとどまらず、画像や動画コンテンツの生成にも対応しています。これにより、クリエイターやデザイナー、マーケターなど、ビジュアルコンテンツが必要なすべてのユーザーが、より創造的な作業をAIの助けを借りて行えるようになります。例えば、短い説明から複雑なイラストを生成したり、ビデオコンテンツのアイデアを形にしたりといったことが容易になります。
さらに注目すべきは、これまで有料だった多くの機能が無料で解放されたことです。これには、テキスト生成の基本的な使用から、一部の高度な機能までが含まれており、特に初めてAIを使用するユーザーやスタートアップ企業にとっては大きなメリットとなります。無料アクセスが可能になることで、これまでコストを理由にAI技術の導入を躊躇していたユーザーも、手軽に試すことができるようになります。
ただし、無料サービスの提供には一定の制約が伴います。たとえば、レート制限が設けられており、ある一定の回数までしか使用できないといった制限があります。これは、サービスの過負荷を防ぐとともに、公平な利用を促すための措置です。無料で提供される機能には限りがありますが、多くのユーザーにとっては十分に魅力的なオファーと言えるでしょう。
このような新機能と無料サービスの組み合わせは、AI技術の普及を促進するためのOpenAIの戦略的な動きであり、今後も多くのユーザーが新しい技術を受け入れるきっかけになることが期待されます。
それでは実際に具体的なアップーデートの内容をご紹介しましょう!
GPT-4の性能向上
まず分かりやすい変化として、処理速度の速さが格段に変わりました!
実際に見てもらった方が早いと思うので、実際に同じ内容でプロンプトを投げてみた時の回答の速度の違いはこんな感じでした↓
という感じで、GPT-3.5よりはかなり高精度の回答を返してくれる反面、スピードが遅いというGPT-4の悩みを感じていた方も多かったかと思いますが、明らかにスピードが上がっていて、かなりこれにより利便性や他の生成AIともまた差が開いた、という感じを受けるアップデートになりました。
またその他にも"画像認識能力"が大きく向上したということも発表しており、動画の認識も出来るようになった?との見解もあり、そのへんは実際にこれから試してどのようなことが出来るようになっているのかを見ていきたいと思います。
GPT-4・GPTsの無料開放
今までGPT-4は課金した有料ユーザーしか使えなかったのですが、ついに無料ユーザーにも開放されるようになるようです。回数制限は付く?かどうかは分かりませんが、これまで無料ユーザーはGPT-3.5までしか使えず、実用的な使い方は出来なかったという無料ユーザーには、新しい技術に触れる良い機会になりそうです!
そして、加えてGPTsの使用も無料ユーザーに解放されるようです!
GPTsとは特定の作業用に特化したChatGPTで、より専門的な作業ができるように作られたChatGPTです。使い方は下記URLページがトップ画面で、このページからあなたが使いたいGPTsを探し出し、それを使うだけです♪
どういうものがあるのか、というのは下記サイトにも一部載せているので、色々試してあなたに合うGPTsを見つけてみてください!
https://chatgipper.com/category/chatgpt/gpts/
※2024/5/22 追記
まだ多くの無料ユーザーはGPTsは使えないようなので、無料ユーザーの方はもう少々お待ちあれ。
無料ユーザーはGPTsを使えるまでの権限で、引き続き自分でGPTsを作成するのは有料ユーザーのみの権限ですが、より使用されるユーザーが広がることは確実に良い方向に向かっているように思います。GPTsはうまく使いこなせると、大幅に作業スピードの効率化が出来るものが多くあるので、是非色々試してほしいと思います。
音声認識機能の強化
この部分がかなり強化されており、これまでもアプリで音声認識をしてその返答をしてくれていたのですが、どうしても反応にラグがありました。それが今回のアップデートでかなり高速化されました。
加えて、返答に感情が豊かになるなど、より人に近い返答をすることが出来るようになり、テキストから音声という流れがより本格化していくようになってきました。
YouTubeなどで実際にこの機能を利用して、自分が話しているような動画を作成しており、内容ももちろんChatGPTに要約させた上でこの音声システムを使用した実際に人が話している動画が出てきており、そのクオリティーはほぼディープフェイクに近い精度で、音声も抑揚があり本当に人が話していることと見分けがつきにくいようなクオリティになっていました。
先日発表されていたテキストから動画を生成してくれるSoraのデモ映像のクオリティもすごかったですが、これに音声機能も自分で臨機応変に作れるようになると、いよいよ動画作成の次元も、ひとつ違うフェーズに進んでいきそうな予感がしますね!
動画生成AI "Sora"についてはこちら↓
3. マーケティングとオムニチャネル戦略への応用
「GPT-4o」という名前の「オムニ」は、「全て」という意味を持ち、この新しいモデルがマルチチャネル対応であることを示しています。この機能は、特にマーケティングやオムニチャネル戦略を展開している企業にとって非常に価値が高いものです。
オムニチャネル戦略とは、オンラインとオフラインの様々な接点を一元化して顧客体験を最適化するアプローチのことを指します。GPT-4oの多様な機能を活用することで、企業は顧客との接点を増やし、よりパーソナライズされたコミュニケーションを提供できるようになります。例えば、オンラインのチャットボット、メールマーケティング、ソーシャルメディア投稿、さらには実店舗での対話型ディスプレイまで、一貫したメッセージと体験を顧客に提供することが可能です。
このような統合されたアプローチは、顧客のエンゲージメントを高め、ブランドロイヤリティを向上させる効果があります。GPT-4oはこのプロセスを支える核となる技術で、その進化したAIが生成するコンテンツは、顧客の興味や行動に基づいてリアルタイムでカスタマイズ可能です。これにより、マーケティングの効率が大幅に向上し、より効果的なキャンペーンが実施できるようになります。
また、GPT-4oは画像や動画生成にも対応しているため、ビジュアルコンテンツの需要が高いマーケティング活動においても大きな強みを発揮します。プロモーション用のビジュアルやインタラクティブな広告素材をAIが自動で生成し、ターゲットオーディエンスに合わせたカスタマイズが可能になることで、クリエイティブなアイデアが即座に形になります。
このテクノロジーを利用することで、企業はマーケティング戦略を大きく変革し、顧客にとって忘れがたいブランド体験を提供できるようになるでしょう。GPT-4oは、単なるツールではなく、顧客エンゲージメントとビジネス成長を推進するパートナーとしての役割を果たします。
次に、デスクトップアプリの公開についても見ていきましょう。
4. デスクトップアプリの公開
OpenAIは、GPT-4oの発表と同時に、MacOS向けの新しいデスクトップアプリも公開しました。このデスクトップアプリは、ユーザーが直接デスクトップからAIにアクセスできるように設計されており、使い勝手の向上が図られています。特に、キーボードショートカットを利用して、瞬時に質問やコマンドを入力できる機能は、多忙なプロフェッショナルやクリエイターにとって大きな利益となります。
このアプリは、無料と有料ユーザーの両方に利用可能で、OpenAIがどれだけユーザーフレンドリーなプロダクトを目指しているかが窺えます。例えば、ユーザーがアイデアを素早く試したいとき、デスクトップアプリを使うことで、ブラウザを開いてウェブサイトにアクセスする手間を省くことができます。これにより、作業の流れがスムーズになり、生産性の向上が期待できるでしょう。
さらに、このアプリはオプションキーとスペースバーの組み合わせで起動することができ、使用する際の迅速さが格段に向上しています。このようにシンプルかつ直感的な操作性は、日々の業務においてAIの利用をより身近なものにします。
デスクトップアプリのもう一つの大きなメリットは、オフライン機能の提供です。インターネット接続が不安定な場所でも基本的な機能を使用できるため、旅行中や外出先での作業においても大いに役立ちます。また、セキュリティ面においても、デスクトップアプリはユーザーのデータをローカルに保持するため、クラウドベースのサービスに比べてプライバシーが強化されています。
このデスクトップアプリの導入により、OpenAIはユーザーが日常的にAIを活用するための新たな道を切り開いています。このアプリは、個人ユーザーから大企業に至るまで、幅広い層にアピールすることでしょう。今後のアップデートでさらに多くの機能が追加されることが期待され、AI技術のデスクトップ統合の新たな標準を築くことになるでしょう。
以上で、GPT-4oの主要な特徴と最新アップデートに関する解説を終わります。このモデルがもたらす、多岐にわたる可能性と革新的な改善により、ユーザーのAI体験が一層豊かで効果的なものになることが期待されます。
まとめ
今回は2024年5月のChatGPTに関するアップデートをご紹介しました。
アップデートでポイント
- GPT-4oのリリース
- GPt-4,GPTsの無料ユーザーへの開放
- 音声認識機能の強化
- デスクトップアプリの公開
これらのアップデートポイントに加えて、今回ご紹介したことは発表されたうちの一部であり、そのほかAPIがより安く使えるようになったり、50以上の言語に対応できるようになった、といったニュースなどもありました。
それくらい早いスピードで色々変わっていく生成AI市場ですが、これをうまく使いながらより周りの仕事や生活、そして新しいアイデアを作り出すことなど、良い方向に使えるようにしていきたいですね!
このサイトでも、より今より便利に、こういうことが出来たらいいな、というアイデアをどんどん発信していきたいと思いますので、また次の記事でお会いしましょう!
それでは今回もご覧いただきありがとうございました!